2025/05/06の新着情報
1件中1~1件目 登録日:2012/05/22 成人向けゲーム サンプル画像(4枚)
最安:1,260円(プロップDLOn-line) | DLsite.com:- | DMM:- | プロップDLOn-line:1,260円 | DiGiket.com:- | DL.Getchu.com:- | Gyutto.com:- | デジガールストア:- | D-drops:- | アキバイン:- |
◇ゲーム概要ファンタジー世界を舞台に、魔界から下界へと魔王を呼び寄せるべく「リナ」「セリカ」「フィオナ」の三人の賢者を捕らえ調教し悪堕ちさせていくタワーディフェンスゲームです。各属性の防衛塔の特性と敵の特徴と戦況を上手く見極めながら、賢者達が捕えられている拠点に攻め入ろうと数を頼りに攻め入ってくる人間達を迎撃しましょう。賢者達の力を強制的に行使し、召喚した強力無比な魔法を放つ塔で人間達を虐殺し、全滅させることで勝利となるタワーディフェンスパートはリアルタイムで刻一刻と戦況が変化して行き、瞬発的な判断力が迫られる白熱した戦いを楽しめます。人間達を迎撃する防衛塔の配置、編成はバランスが重要です。敵兵種と敵の部隊編成によって塔毎に強弱の相性があり、状況に応じて塔の強化、新設を上手く切り替えて戦場を飾りつけ、人間を血祭りにあげる戦略を組み立てましょう。防衛塔の配置の他にもダークマターと呼ばれる特殊な力を消費して「広範囲に大ダメージを与える魔法」や「拠点の耐久力を回復する魔法」、「塔の攻撃力、射程範囲を強化する魔法」などをうまく使う事で戦況を好転させ、窮地から逆転する事もできる幅広い戦略性を持った本格的なタワーディフェンスに仕上がっています。更に、多様なスキルによる成長要素や高難易度モードによるやり込み要素、育成要素も満載!◇幅広い方に遊んで頂ける難易度設定ノーマルはそれほど考えず、多少の布陣にミスがあっても油断さえしなければクリア可能な難易度となっていて面白いように人間達を虐殺できる難易度となっています。上級者や歯ごたえのあるタワーディフェンスを望む方にも「ナイトメア」や「ヘル」などの手ごわい難易度も用意しています。人間達の必死の抵抗に対し、見事な戦術・戦略で応えましょう。◇今回も勿論「悪堕ち」します!下界の守護者である三賢者達が、魔族の企みに加担させられる事で徐々に善の心を破壊され、狂気に支配されていきます。それに伴い二つ名も「炎の賢者」から「呪炎の賢者」、「水の賢者」から「蒼毒の賢者」、「風の賢者」から「漆黒の賢者」と変化していき、外見やHシーンの内容も大きく変わります。更に悪堕ち後に解放されるスキルはどれも強力な効果を持っており、悪堕ちさせる事でクリアが困難な高難易度ステージも優位に進める事が出来ます!◇ステージクリア後はHシーン!各章のステージを全てクリアした後は、その軍勢を率いていた指揮官ヒロインのHシーンがご覧になれます。更に、一度見たHシーンはシーンリプレイで何度でも閲覧可能な親切設計!今回はHシーンのある女性キャラクターはフルボイスとなっています!徐々に正気を失い、悪堕ちして快楽を受け入れていく様を実力派の声優様の熱演と美麗なイラストが彩ります。魔王降臨の悲願を果たすべく戦う主人公と、それを阻止せんとする人間達……。戦いの結末や如何に!?◇ご注意・ご購入前に必ず体験版での動作確認をお願いします。・バグ修正等でファイルを差し替える可能性がありますので、ご購入の際は会員登録をお願いします。◇企画em.◇声優火の賢者リナ 長月あいり http://airi-utatane.sakura.ne.jp/水の賢者セリカ きちゅね http://foxsong.blog.fc2.com/風の賢者フィオナ 文月桔梗 http://kikyouya135.blog.fc2.com/魔術学園助教授プリシラ 貴坂理緒 http://vocelista.sakura.ne.jp/matamota/index.htmlユーダリル王国騎士団長セシリア、セラフィム教団教皇 日野舞子 http://www.voiceblog.jp/hinomaiko/◇原画おかか http://0kaka.web.fc2.com/樹つくね http://outofmind.web.fc2.com/すみい http://www.againstweb.com/しらたま http://anothercloset.blog28.fc2.com/鬼瓦しゃる◇シナリオ/テキストと~かぃ http://tokaiworkout.blog134.fc2.com/◇タイトルロゴ鬼瓦しゃる◇システム素材鬼瓦しゃるツッチー◇サウンド魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com/◇ゲームデザイン井之上コテツ http://www.constructor.jp/ ■ 商品概要 |